2019/10/07

写真のこと、そして日々。(5)


わたしが生まれ育った故郷は、第一次産業とそれ以外の半々の暮らしが今も続いている。
東京のように貨幣経済が中心ではないので、人足の返礼として、自ら育てた食物が返ってくる。

そのことが、東京生活何十年も経たわたしには、甚だ新鮮なことであった。

東京だと、とても自分では買えないような立派なブドウやリンゴ、それに好物の枝豆は房ごともらえ、初めてなつめの実を口にし、その奇妙な食感にわたしは病みつきになった。


そしてよくよく考えてみると、都市というのは何と不可思議で特殊な区域なのだろう・・・、と改めて驚嘆する。

複雑に絡み合ったコードのような街と人。
それらが織りなす無限のドラマ。それは光を、そして闇をも生み出し続けている場所なのではないだろうか。
そしてひとと街とがダンスをしているその行先は、だれにも分からない・・・・・。

その一筋縄にはいかない、何とも名状しがたい都市の作用のある一部分に惹かれ、ずっとわたしは街の写真を撮ってきたのかな、と思う。

そしてそれが、故郷に帰り、また東京に戻る度にジワジワと浮かび上がってきてくれることは、何とも不思議である。
山の頂上で視界が開けたときのようなーそんな単純な話ではないのだけれど、何か自分に必要な感覚のような気がしている。




                                                                                                                                   Osaka,2018